なぜ純木造ビルに挑戦? 耐火・耐震性を保つための技術の粋日本の林業を活性化できるか(1/5 ページ)

» 2022年08月04日 07時30分 公開
[大村果歩ITmedia]

 脱炭素が叫ばれるなか、再生可能な資材である「木材」が注目を集めている。日本では戸建て住宅での木材利用は多いが、高層ビルなどの建築物における木材の使用はほとんどない。そんな中、大林組が、柱・梁・床・壁全てを木造で構成した純木造の建築物「Port Plus」を建設した。木造と聞くと、通常の鉄筋、コンクリートと比較して耐火性、耐震性に不安を覚えるが、Port Plusは「純木造耐火建築物」と謳い、火にも揺れにも強い建築物だという。

 木造・木質化建築プロジェクト・チーム担当部長の岡有さんは「Port Plusをきっかけに木材を見直す動きが進めば、日本の林業活性化の第一歩になる」と話す。Port Plus建設における課題と、同社の木造に対する取り組みを聞いた。

木造 大林組はなぜ純木造高層ビルに挑戦したのか?(提供:大林組、撮影:エスエス 走出直道)
木造 地上の主要構造部(柱・梁・床・壁)の全てを木材が担う(提供:大林組)

純木造耐火建築物「Port Plus」

 Port Plusの最大の特徴は、「純木造」の高層耐火建築物であることだ。建物を支える役割を担う地上の主要構造部(柱・梁・床・壁)の全てを木材が担い、表層だけでなく、構造体も全て木で構成している。

木造 純木造耐火建築物「Port Plus」(提供:大林組、撮影:エスエス 走出直道)
木造 純木造耐火建築物「Port Plus」(提供:大林組、撮影:エスエス 走出直道)
木造 内装も木材を基調
       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.