ITmedia NEWS > 社会とIT > Visaカードで改札通過 地下鉄で実証 交通系ICとの...

Visaカードで改札通過 地下鉄で実証 交通系ICとの一体型改札機設置

» 2022年05月25日 11時46分 公開
[ITmedia]

 三井住友カードとビザ・ワールドワイド・ジャパンなど4社は、Visaカードか交通系ICカードをタッチすると通過できる改札の実証実験を、福岡市地下鉄の一部の駅で、2022年5月31日から2023年2月28日まで行う。

画像 ニュースリリースより
画像 対象の駅

 福岡空港~天神の6駅と呉服町駅に、交通系IC/タッチ決済の両方が利用できる一体型自動改札機を設置。Visaタッチ決済機能付きカードやスマートフォンので利用できるようにする。

 三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用。プロジェクトには、交通IC/タッチ決済一体型自動改札機を開発する日本信号と、交通事業者向けSaaSプラットフォームを提供するQUADRACも参加する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

続きを読むには、コメントの利用規約に同意し「アイティメディアID」および「ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン」の登録が必要です

アイティメディアからのお知らせ

あなたにおすすめの記事PR