アップルが9月14日(現地時間)、iPhone 13シリーズを発表した。
同社にとって中国の重要性はマーケット、生産拠点の両面で年々高まっており、今年第3四半期(4-6月)の売上高(814億ドル)に占める中国(香港、マカオ、台湾を含む)の割合は18%、147億6000万ドル(約2兆5000億円)に達した。
iPhone 13は「新規性がない」「マイナーチェンジ」との声も多かったが、いざ予約が始まるとオンラインストアが一時ダウンするほどアクセスが集中し、予想以上の好調さを見せている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
続きを読むには、コメントの利用規約に同意し「アイティメディアID」および「ITmedia ビジネスオンライン通信」の登録が必要です
Special
PR注目記事ランキング