「弱い酒でいいから飲め」 お酒に強いが「飲まない主義」の部下に言うのはアルハラか?法律事務所ZeLoに聞く!ハラスメントQ&A(1/3 ページ)

» 2022年01月28日 07時00分 公開

連載:法律事務所ZeLoに聞く!ハラスメントQ&A

「このようなケースは、ハラスメントといえるのだろうか」「企業側は、どう対応すべき?」──そんな疑問に、人事労務の分野に詳しい法律事務所ZeLo・外国法共同事業が答えます。

Q: 当社の社員Aは、アルコールに弱い体質ではありませんが、あまり飲酒をしません。先日、部署の飲み会の席で上司のB課長が「場が白けるだろう、お前も飲め。酒は飲めるだろう」と言いましたが、社員Aは「匂いや味が苦手なので飲みません。それに、お酒の強要はアルハラですよ」と断りました。

 するとB課長は「前に飲んでいたのを知っているぞ。これならアルコール度数も高くないから飲めるだろう。少しでいいから飲め。これはジュースみたいなものだし、少し飲むだけだから、アルハラには当たらない」と持論を展開し、嫌がる社員Aに度数の弱いお酒を飲むことを強要しました。

 後日、社員Aは人事部に「苦手だと伝えたのに、お酒を無理矢理飲ませるのは、アルハラではないか」と訴えました。このケースはアルハラと判断して良いのでしょうか? また、こうした問題が起こらないようにするために、会社や人事担当者はどのようなことができるでしょうか?

これはアルハラ? 弁護士が解説

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.