楽天証券は12月7日、証券口座数が700万口座に達したと発表した。コロナ禍の中、オンライン証券には追い風が吹いており、2020年12月の500万口座から1年で1.4倍に増加した。
併せて、9月末時点で投資信託の積み立て設定人数が188万人、設定金額は月額700億円を超えた。人数は前年同期比で122.5%増、金額は同162.5%増に拡大した。
業界首位のSBI証券は6月に700万口座を超え、9月末時点の口座数は771.7万口座。SBI証券も急速に口座数を増やしているが、楽天証券が猛追している。
また、投信の積み立て設定金額は、手数料収入からストック型収入にかじを切りつつある業界にとって、新たなKPIとなりつつある。これまでクレジットカードを使った投信積み立てが好評で金額を伸ばしてきた楽天証券だが、他社も追随。三井住友カードと組んだSBI証券は、9月末に積み立て設定金額が500億円を超えており、楽天証券と伸びを競っている状況だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
続きを読むには、コメントの利用規約に同意し「アイティメディアID」および「ITmedia ビジネスオンライン通信」の登録が必要です
Special
PR注目記事ランキング