攻める総務

総務が見直すべき「設備と制度」 コロナ禍でもコミュニケーションを生み出すオフィスはこう作る!オフィスの教科書(2)(1/3 ページ)

» 2021年12月07日 07時00分 公開
[コスモスモアITmedia]

連載:オフィスの教科書

コロナ禍が長引く中で、多くの企業が「オフィスをどう使うか」という重要な判断の分岐路に立たされています。そんな中、オフィスデザインを手掛けるコスモスモアが、ウィズコロナ時代、それぞれの企業の働き方に適した「新しいオフィスの在り方」を全5回の記事で提案します。

第1回:出社再開、執務室のレイアウトはどう変える? フリーアドレスはやめるべき?

 コロナ禍以前、多くのオフィスでは島型配置によるチーム同士のコミュニケーションが重視されていました。一方、ウィズコロナ時代には、ソーシャル・ディスタンスを保ち、個々の作業中は集中をしつつ、必要に応じてチームや部署を越えたダイナミックなコミュニケーションから新たなアイデアを創出できる場所が求められています。

 そのような新たな働き方を実現する、未来志向のオフィスを作るには、どうしたらいいのでしょうか。今回の記事では、そうしたオフィスに必要な設備・スペースや、制度・文化づくりについて紹介します。

画像はイメージです(提供:ゲッティイメージズ)

1.ウィズコロナのオフィスに求められる「設備・スペース」

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.