ITmedia NEWS > STUDIO >
STUDIO PRO

DTPの2023年問題、知ってますか? 終末の日が近いType 1フォントの“遺産”にどう対応すべきか(1/3 ページ)

» 2021年11月30日 19時36分 公開
[菊池美範ITmedia]

 もうあと1年ちょっとしか時間は残されていない。

 DTPの黎明期から長く使われてきたPostScript Type 1フォントのサポートが2023年1月をもって終了する。Type 1フォントを使用してきたAdobe CCユーザーなら、過去のドキュメントを開いた時点でアラートが発生するので既にお気付きだろう。

 この件については2021年4月28日にアドビから公式にアナウンスされている。それ以前にも、アドビは2000年代に入るとユーザーにOpenTypeフォントへの移行を促すアナウンスを行ってきた。例えば国際タイポグラフィ協会主催のカンファレンス「ATypI 2019 TOKYO」でもこの件に時間を割いた。

photo InDesignで表示されるType 1フォントサポート終了のアラート

 サポート終了の理由については上記のリンクページにまとめられている。アドビは1990年代後半からOpenTypeフォントへの移行を推進してきた。自社のサービスであるAdobe Fontsは既に移行を完了し、現在はPostScript Type 1形式のフォントを販売していない。

 なぜ、サポート終了前にこのような告知とアプリケーションでのアラートでの注意喚起を続けているのだろうか。それは、1980年代から今世紀初頭まで連綿と続いてきた日本語DTP+PostScriptの環境下で制作されてきた書籍、雑誌、広告などのデジタル化された過去のグラフィックデータを再販・改定するときのトラブルを事前回避するためである。

 例えば2023年1月以降にIllustratorやInDesignなどのアドビ製品で制作されたデータを開こうとすると、最新のAdobe CCでは環境に無いフォントとしてエラーを発する。Photoshop 2022ではすでにフォントメニューに表示もされない。ただし、Acrobatでフォントの埋め込みを指定して保存したPDFについては、ドキュメントを開いて表示/印刷するだけならば、オリジナルで使ったType 1フォントでのデザインや組版はPDF上や印刷で維持される。

 では何が問題なのか考えてみたい。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.