文具市場は縮小しているのに、サクラクレパスの業績が好調の秘密週末に「へえ」な話(1/3 ページ)

» 2021年06月12日 08時14分 公開
[土肥義則ITmedia]

 人生100年時代――。数年前からたびたび耳にする言葉だが、日本人の平均寿命をみると、女性87.45歳、男性81.41歳。100歳まで生きている人はどのくらいいるのか、ちょっと気になったので調べたところ、女性は6.7%に対し、男性はわずか1.6%にすぎないそうで(みずほリサーチ&テクノロジーの調査、2015年)。

 100歳の紀寿(きじゅ)を祝うことができるのは、残念ながらまだまだ少ないようだが、企業はどうなのだろうか。帝国データバンクの調査によると、毎年1000社以上が創業100周年を迎えているようだ。業歴100年以上のいわゆる“老舗企業”は、全国に3万3259社(2019年)存在していて、割合でみると2.7%。以前、某ビジネス誌が「企業の寿命は30年」といった特集を組んでいたこともあって、老舗企業の数に「あれ、意外と多いなあ」と感じたわけだが、その中で気になっている企業がある。今年100歳になった、文具メーカーの「サクラクレパス」(大阪市)だ。

老舗企業の出現率は2.7%(出典:帝国データバンク)

 同社は1921年に産声をあげる(当時の社名は、日本クレイヨン商会)。子ども向けの文具を製造・販売していて、25年にクレヨンとパステルの長所を兼ね備えた「クレパス」を発売。このほかにも、名前などを書くのに便利な「マイネーム」や水加減を調節することで自在に表現できる「マット水彩絵の具」など、さまざまな商品を扱っていて、73年に同社を代表する商品が登場する。ご存じ、「クーピーペンシル」だ。

1925年に「クレパス」を発売(出典:サクラクレパス)
1973年に登場した「クーピーペンシル」

 「懐かしいねえ、子どものころによく使っていたよ」といった人も多いかもしれない。「全部が芯の色鉛筆」のクーピーは、どのようにして開発したのだろうか。色鉛筆を使用しているお客から、「消しゴムで消したい」「芯がボキボキ折れない色鉛筆がほしい」「幅広い面塗りがしたい」といった声があったので、開発を進めることに。原料の合成樹脂を、紙の表面の凹凸に入り込みにくくすることで、消しゴムでも消せるようにした。結果、ロングセラー商品につながっていくのだ。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.