小畑健や津森千里が審査 コピックアワードを開催した製造会社が提示する「アートの可能性」89カ国から4000点以上の応募(1/3 ページ)

» 2020年11月19日 05時00分 公開
[河嶌太郎ITmedia]

 漫画家やイラストレーターに長年愛用されている彩色用画材・コピック。油絵のように色を重ねることができ、速乾性もあるのが特徴だ。マジックのようにキャップをあけてそのまま色を塗れる手軽さから、プロだけでなく、絵描きを趣味にする中高生をはじめとする、多くのアマチュアにも愛されている。

phot 漫画家やイラストレーターに長年にわたって愛用され続けている画材・コピック(以下、撮影:斉藤順子)

 そのコピックの製造会社が、「コピックアワード」と題する作品コンテストを2017年から開いている。国内だけでなく、世界中から多数の応募があるのが特徴だ。3回目となる「コピックアワード2020」も5月から開かれ、応募点数は第2回の2150点の倍以上になる、世界89カ国から4321点だった。アワード開催の狙いについては、アナログ回帰のコピック 製造会社社長が描くグローバル戦略と「アワード開催の真の狙い」で前回レポートした。

 審査員の豪華さも「コピックアワード」の特徴だ。20年の審査員は、『ヒカルの碁』や『DEATH NOTE』の作画を手掛ける漫画家の小畑健さん、「ツモリチサト」のファッションブランドで知られるデザイナーの津森千里さん、美術出版社の取締役で、雑誌『美術手帖』の総編集長を務める岩渕貞哉さん、イラストレーターのせきやゆりえさん、そしてアートディレクターで東京藝術大学教授の松下計さんが担当している。そうそうたる顔ぶれだ。

phot 『ヒカルの碁』や『DEATH NOTE』の作画を手掛ける漫画家の小畑健さん(左)と、イラストレーターのせきやゆりえさん

 9月4日には最終審査が都内で開かれ、30日には審査結果が発表された。グランプリに選ばれたのは、HAMUさん(日本)の「silk hat cat」。準グランプリには、HiddenServiceさん(ドイツ)の「Vielfalt」と、Salvador Piumaさん(アルゼンチン)の「Humedo」の2作品が、次世代アーティスト賞グランプリには、Ja_Sutapatさん(タイ)の「Don't believe everything at face value」が選ばれた。このほか、5人の審査員が選んだ審査員賞、pixiv賞やクラフト賞やSNS賞といった特別賞も選出された。

phot グランプリを受賞したHAMU(日本)「silk hat cat」(コピックアワード2020のWebサイトより)
phot 準グランプリを受賞したHiddenService(ドイツ)「Vielfalt」

 なぜ、ここまで応募点数が増えたのか。前回の「2019」でも審査員を務め、今回審査委員長を務めた松下計・東京藝術大学教授はこう分析する。

 「直接的には、去年開催したときの広報活動が功を奏したのではないかと見ています。単に点数が多かっただけでなく、作品のレベルも格段に上がっています。コピックは足し算のように、色を書き足していけるのが特徴の画材。彫刻のように引き算で作っていくものとは対照的です。つまり、失敗を恐れずに誰でも取っかかりやすい。こうした性質から、去年の作品を見て『これなら私もいける』と気付いた人が世界中にいたのではないのでしょうか」

phot 審査委員長を務めた松下計・東京藝術大学教授

 また、雑誌「美術手帖」総編集長の岩渕貞哉さんも、「近年はこうした美術作品のコンペを開催しても、世界89カ国から4000点以上もの作品を集められるものはあまりない」と目を見張る。

phot 美術出版社の取締役で、雑誌『美術手帖』総編集長を務める岩渕貞哉さん

 国内だけでなく、ここまで世界中からの応募があるのは、ひとえにコピックがそれだけ世界中の絵描きから愛されていることにほかならない。この背景には、「コピック」というブランドを通じた、同製品を製造するトゥーマーカープロダクツ(東京・品川)によるグローバル戦略がある。

 同社の石井剛太代表取締役社長はこう話す。

 「コピックはプロのデザイナーやイラストレーターなどに仕事で使っていただいている、いわば『B2B』の製品という側面もあるのですが、本質はプロもアマチュアも関係なく、絵を描くことが好きな人のライフスタイルを支援する『B2C』にあると考えています。そこには国境はありません。アートの力で課題を解決し、人々をつなぎ、世界を変えていきたいという思いが当社にはあります」

phot トゥーマーカープロダクツの石井剛太代表取締役社長
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.