ITmedia NEWS > 社会とIT >

「お酒は1日2杯まで」「夜遅くの食事は週3回まで」 東芝、生活習慣の改善策を助言するAI開発

» 2020年10月15日 16時00分 公開
[谷井将人ITmedia]

 東芝は10月15日、ユーザーの健康診断結果などを解析して生活習慣の改善策をアドバイスするAIを開発したと発表した。分析結果をもとに「飲酒量は1日2杯まで」「遅い夕食は週3日まで」などと提案し、生活習慣病の発生リスクを減らす手助けをするという。

photo

 ユーザーが「体重を3kg減らす」などの目標を設定し、健康診断や問診のデータ、投薬の情報などをAIに読み込ませると、AIがその内容を解析。「飲酒量」「運動量」「日常生活中の歩行時間」などの項目の中から、見直すべき生活習慣を表示し、目標を達成する上で最適なペースを提案する。

 ユーザーの志向に応じて、変えたくない生活習慣を設定できる。「本人の生活リズムや価値観を尊重したシミュレーションが可能」(東芝)としている。

 東芝は2018年に、健康診断の結果などから生活習慣病の発症リスクを予測するAIを開発済み。5年先までの発症リスクを予測するサービスを20年7月から提供している。今回開発したAIは、このサービスとの併用を想定している。

 2つのAIを組み合わせることで、生活習慣病の発症リスクの予測と、リスクの低減に向けた詳しいアドバイスの両方が可能になるという。

photo

 東芝は今後、パートナー企業と共同で、分析結果を生かした食事や運動のメニューの開発や実験を進める。21年4月をめどに、2つのAIを組み合わせたサービスの開始を目指すとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.