「データの倫理的活用なんて当たり前」と自信満々な人ほど危険な理由データの倫理的活用を考える【第4回】

AI技術のために用意したデータを、企業は倫理的に扱えているのか。データの倫理的活用に自信を見せるビジネスリーダーもいるが、その実態は。

2021年04月06日 05時00分 公開
[Maria KorolovTechTarget]

関連キーワード

プライバシー | 個人情報保護


 第3回「“取りあえずデータ収集”の落とし穴 『警察や検察へのデータ開示』が招く問題」は、データ収集に伴うリスクと消費者との信頼関係の重要性を解説した。今回は、企業が人工知能(AI)技術を扱うに当たって直面し得るデータ利活用の課題を紹介する。

「データの倫理的活用に自信あり」のビジネスリーダーほど危険な理由

 データの倫理的扱いにおける今後の重要なポイントは、AI技術を活用したシステムの構築だ。調査会社IDCでシニアリサーチアナリストを務めるビョーン・ステンゲル氏は、AI技術の倫理的活用に自信を見せる企業が少なくないことに触れ、この傾向に警鐘を鳴らす。

ITmedia マーケティング新着記事

news033.jpg

サッカー欧州CLを早朝に観戦するアジアのファンのためにハイネケンが仕掛けた意外過ぎるキャンペーンの中身
時差のためUEFAチャンピオンズリーグを早朝に視聴せざるを得ない韓国のサッカーファンの...

news041.jpg

楽天グループが「楽天市場」出店店舗向けに「楽天AI大学」を公開
2024年3月より提供している店舗運営支援ツール「RMS AIアシスタント β版」に加え、AIツ...

news070.jpg

中国発AIソーシャル工作のゾッとする実態をMicrosoftがレポート
Microsoftが中国を拠点とする影響力工作の増加についてのレポートを発表した。これは米国...