ITリーダーは「DX推進に必要なIT人材がいない」問題をどう解決すればよいのか?ITリーダーが直面する「DX」の3大課題【中編】

テレワークの普及は人材採用に寄与するとの声があるものの「IT人材不足がビジネスの妨げになっている」と悩む企業はいまだに少なくない。ITリーダーが取り得る現実的な解決策は。

2021年02月12日 05時00分 公開
[Isaac SacolickTechTarget]

 2020年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的流行)によって、顧客と市場のニーズが大きく変化した。前編「ITリーダーは『コロナ禍で生まれた新たな顧客ニーズ』にどう応えればよいのか?」の通り、デジタル時代に適応するためにビジネスや企業風土を変革する「DX」(デジタルトランスフォーメーション)の実現を目指す企業は、まず顧客ニーズの変化を捉える必要がある。

 新しい技術分野を取り入れてDXを推進する上では、新しい技術分野に適応できるIT人材が不可欠だ。ただしIT人材不足は世界的に共通の課題でもある。どのように解決すべきか。

課題2.ニーズに応えられるIT人材の不足

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品資料 パーソルクロステクノロジー株式会社

DXコンサルティング活用ガイド:導入メリットから依頼時の注意点まで徹底解説

DXを進めようにも、既存システムのブラックボックス化、人材の不足、経営層と現場の認識のズレが原因で、取り組みが停滞している企業は多い。この問題を解決すると目されるのが、DXコンサルティングだ。そのメリットや活用例を紹介する。

製品資料 NTTドコモビジネス株式会社

多拠点・多店舗ネットワーク担当の“尽きない悩み”はどうすれば解消できる?

国内のIT人材不足が深刻化する中、その影響を強く受けているのが、多拠点/多店舗企業だ。クラウド化やSaaS利用を受け、ネットワーク運用管理はかつてないほどに複雑化している。よくある“6つの課題”の解消策について解説する。

製品資料 株式会社スタディスト

まずは「業務の可視化」から、新人育成の課題と効果的な指導を実践するポイント

新人の早期戦力化を図るためにも効率的かつ効果的な指導・育成が求められるが、この実践には多くの課題が付いて回る。新人育成を取り巻く課題について解説した上で、業務の可視化に焦点を当て、効果的な指導につながるポイントを紹介する。

製品資料 旭情報サービス株式会社

自力で業務を自動化、実業務を教材にRPA作成を基礎から学べるサービスとは?

RPAの導入・運用を推進できる人材を確保すべく、社内人材の育成が急務となっている企業は少なくない。その解決策として、実業務を教材にRPA作成の基礎を学べるIT教育サービスを取り上げ、特徴や活用メリットを紹介する。

事例 旭情報サービス株式会社

非エンジニア部門でもRPAは開発可能? 事例に学ぶ“市民開発”成功のヒント

非エンジニア部門がRPAを開発する“市民開発”に挑む企業が増えているが、知識やスキルが不足する社員がRPAを開発しようとすると、スムーズに進まないケースも多い。この問題に直面した医療メーカーの事例から、解決のヒントを紹介する。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...