ITリーダーがDX実現に向けて求められる役割の中には、企業文化に関係することも含まれるようになる。具体的な役割を理解する上で重要なキーワードが「アジャイル」だ。
2020年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)を耐え忍ぶために、組織は新たなリスクに備え、新しいビジネスモデルに軸足を移し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みを加速させた年だった。
COVID-19に翻弄(ほんろう)された時代の中で、ビジネスの「デジタル化」はもはやぜいたくではなく死活問題になった。テレワーク実現のため、ビジネスコラボレーションを主軸にしたワークフローに切り替えるため、顧客体験にかかわるサプライチェーン管理と業務を再編するために、DXは不可欠の取り組みとなった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
2025年の「IT導入補助金」で中堅・中小が導入すべき2つのツール (2025/3/31)
申請業務のシステム化が難しい理由とその解決策とは (2024/9/27)
運用・管理はお任せ 生成AIを安全に活用できるRPAプラットフォーム (2024/5/16)
オンライン研修で情報処理安全確保支援士の取得と維持を支援 (2024/2/1)
セキュリティ対策にDX 情シスが「やりたくてもできない」状況から脱するには? (2024/1/29)
なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...