ITmedia NEWS > 製品動向 > ソニー、100台のaiboを医療機関に無償提供 患者の...
ITmedia AI+ AI活用のいまが分かる

ソニー、100台のaiboを医療機関に無償提供 患者のストレス軽減を支援

» 2021年02月08日 18時21分 公開
[今藤祐馬ITmedia]

 ソニーとエムスリーは2月8日、犬型ロボット「aibo」100台を全国の医療機関に無償提供すると発表した。入院している患者のストレス軽減を支援するという。公式サイトで提供先の募集も始めている。

 寄付するのは1施設につき1台まで。ソニーとエムスリーはaiboの提供後、各施設での利用状況を定期的に調査する。得られたデータは、医療現場におけるaiboの活用方法の検討に役立てる。

 aibo(当時はAIBO)は1999年にソニーが発売。06年に生産を一度終了したが、17年からデザインなどをリニューアルして再販している。持ち主とのやりとりのデータを収集し、ソニーのクラウド上に蓄積。AIに学習させることで振る舞いが変化する特徴を持つ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

続きを読むには、コメントの利用規約に同意し「アイティメディアID」および「ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン」の登録が必要です

アイティメディアからのお知らせ

あなたにおすすめの記事PR