ITmedia NEWS > STUDIO >

Google、「Pixel」シリーズの新機能を「feature drops」として提供へ

» 2019年12月10日 09時46分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Googleは12月9日(現地時間)、オリジナルスマートフォン「Pixel」シリーズに提供していく予定の新機能を「feature drops」として発表した。今後定期的にfeature dropsとして紹介していく計画。

 初めてのfeature dropsとして紹介された主な新機能を以下で説明する。

非「ポートレート」写真でも後からぼかし可能に

 「カメラ」アプリで「ポートレート」モードで撮影した写真は、後からぼかしの強さを変更できるが、新機能の追加でポートレートではなく「カメラ」で撮影した写真も後から背景をぼかせるようになる。


Duoでのビデオ通話に「Nest Hub Max」と同じ「オートフレーミング」機能

 オートフレーミング機能は、1対1の通話アプリ「Google Duo」のビデオ通話で、相手に表示される話者が常に画面の中心に表示されるように自動調整する機能。まずスマートディスプレイの「Nest Hub Max」に搭載されたもの。これが、Pixel 4でも使えるようになる。

 カメラに向かっている人が複数になると、全員が画面(フレーム)に収まるように調整する。


Duoでのビデオ通話で背景ぼかしが可能に

 Duoでのビデオ通話で、背景をぼかせるようになる。これは、Pixel 2以降のシリーズで有効になる見込み。


 ビデオ通話での背景ぼかし機能は、米Microsoftの「Teams」にもある

迷惑電話の自動ブロック機能(米国の英語版Pixel 4のみ)

 米国で「Pixel 4」を英語で使っているユーザー向け新機能として、電話の着信音が鳴る前に連絡先に登録されていない電話番号の場合は迷惑電話としてブロックできるようになる。迷惑電話かどうかはGoogleアシスタントが判断する。迷惑電話ではない場合は着信音が鳴り、画面に相手の情報が表示される。

 pixel 迷惑電話の自動ブロック機能。右端の画像は、迷惑電話ではない場合に画面に表示される情報

Pixel 4先行機能がPixel 3および3aでも利用可能に

 Pixel 4でのみ使えていた「レコーダー」アプリがすべてのPixelシリーズで使えるようになった。また、「自動字幕起こし」機能がPixel 3および3aでも使えるようになる。

 レコーダーは、1タップで録音できるアプリ。英語のみ、自動でテキスト変換もする。

 自動字幕起こしは「ユーザー補助」機能の1つで、YouTubeやTwitter上の動画やビデオ通話の画面に音声をテキスト化して字幕として表示する(現在は日本語に対応していない)。

メモリ管理機能の改善

 具体的な提供時期についての説明はないが、「すべてのPixel端末は、feature dropとしてメモリ管理の更新も受け取る」という。「この新機能により、ゲームやストリーミングコンテンツなど、複数のアプリを同時に実行できるようキャッシュされたアプリがプロアクティブに圧縮される」。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.