ゲーム制作を手掛けるテクロス(東京都渋谷区)が、東京と京都の2拠点で働く「二拠点就業社員」を募集している。さらに、条件として2拠点それぞれに同社が費用を実質全額負担する社宅を用意したり、移動に使うグリーン車費用を負担したりすることを提示している。同社によると、社長や役員を含めて全社員には普通席での移動を定めており、今回の待遇は異例となる。
同社は2009年に設立。当初は滋賀県にオフィスを構えていたが、受注案件の増加に伴い京都へ移転した。その後、京都をクリエイター拠点としつつ営業やマーケティング活動の拠点として、東京にもオフィスを設立した。
今回の採用プロジェクトの担当者によると、募集の大きな理由は「両拠点の意思疎通の難しさ」だ。5年ほど前に50人規模だったスタッフは現在5倍超にまで増加している。さらに、両拠点が共同して行うプロジェクトの数も増加傾向にあるという。
担当者は、同社の特徴に「ゲーム制作をワンストップで行えること」を挙げる。通常、ゲーム制作会社では音響やイラストなどは外注するケースが多いというが、テクロスではプランナーからエンジニア、アニメーターやイラストレーターなど多くの人材を抱える。
その一方で組織が巨大化し、両拠点のスタッフや進行を把握している人員は現在社長や広報担当者などほんの一握り。マネジメントにも限界が出始めたため、2拠点のマネジャーとなる人材を募集するに至った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
続きを読むには、コメントの利用規約に同意し「アイティメディアID」および「ITmedia ビジネスオンライン通信」の登録が必要です
Special
PR注目記事ランキング