USB規格の管轄団体USB Implementers Forum(USB-IF)は9月3日(米国時間)、USBの次世代規格となる「USB4」の仕様表を公開した。端子形状はType-Cで、最大伝送速度は40Gbpsに上るという。
USB4は、米Intelのデータ伝送技術「Thunderbolt 3」のプロトコルに基づき策定された。主な仕様は以下の3点で、3月にUSB推進団体のUSB Promoter Groupが発表したときから変わっていない。
仕様表はUSB-IFのWebサイトからダウンロードできる。また、9月17~18日に米シアトルで開催するカンファレンス「USB Developer Days 2019」と11月19~20日に台北で開催する「USB Developer Days」で、USB4の詳細について講演を行うという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
続きを読むには、コメントの利用規約に同意し「アイティメディアID」および「ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン」の登録が必要です
Special
PR