攻める総務

「出社する意味とは?」「作業机が激減?」 コロナ後のオフィスに起きる重大変化アフターコロナ 仕事はこう変わる(1/3 ページ)

» 2020年06月02日 05時00分 公開
[昆清徳ITmedia]

アフターコロナ 仕事はこう変わる:

 新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、業務の進め方を見直す企業が増えている。営業、在宅勤務、出張の是非、新たなITツール活用――先進的な取り組みや試行錯誤をしている企業の事例から、仕事のミライを考えていく。

連載第1回:“コロナ後”に焼き肉店が過去最高の売り上げ 中国で奮闘した日本人社長、汗と涙の全記録

連載第2回:コロナうつにならないために 従業員のメンタルケア、“不安とうまく付き合う”サポートが鍵

連載第3回:記者が体験した、Zoom発表会のベストプラクティス

連載第4回:freee佐々木大輔CEOがリモートワーク時代に1on1を重要視する真の理由――マネジャーが部下と信頼関係を築く要点

連載第5回:本記事


 リモートワークを推進する一方で、オフィスの規模を縮小しようという動きが出てきた。スタートアップ企業のオフィス移転を仲介するヒトカラメディア(東京・目黒)の三浦圭太氏(ワークプロデュース事業部責任者)は、アフターコロナの世界では、職場に求められる役割が大きく変わるのではないかと予想する。

リモートワークの普及でオフィスの重要度は低下するのか(写真はイメージ)

コロナ禍で次の物件探しに動く

 ヒトカラメディアは常時100件程度の仲介案件を扱っている。移転予算の関係で、大手の仲介業者があまり扱わないようなスタートアップ企業の案件を多く手掛けているのが特徴だ。同社が設立されたのは2013年で、当初は従業員が数人しかいなかった。しかし、事業拡大に伴い数年で従業員の数は30人近くまで増えた。こうした自社の経験も踏まえながら、「従業員の離職率を下げるようなオフィスにしたい」「新しいオフィスには社員同士がノウハウを共有できるような場が欲しい」といった顧客のニーズに対応してきたという。

 スタートアップ企業は時代の変化に敏感だといわれているが、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、オフィス選定にはどのような影響があったのだろうか。

ヒトカラメディアが手掛けた社員満足度を高めるオフィス(出所:ヒトカラメディア公式Webサイト)

 三浦氏は「3月下旬〜4月上旬、感度の高いクライアントは次の物件を探すための情報収集を開始しました。また、4月下旬以降、外出自粛要請が長引きそうだという流れを感じ取る方が増えてきました。次の入居先が決まっていないにもかかわらず、いったん解約しようという動きも出てきました」と説明する。コロナ禍の前は、同社に寄せられる相談の95%が拡大移転だった。しかし、5月末になると企業の9割が縮小移転を希望するまでに変化したという。なるべくキャッシュアウトを抑えたいという企業も多く、居抜き退去・入居の相談も増えている。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.