ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >
ITmedia AI+ AI活用のいまが分かる

ロボットがバーテンダーに――養老乃瀧、池袋に「ロボ酒場」開業 カクテル配合から接客まで自動化

» 2020年01月24日 15時32分 公開
[ITmedia]

 居酒屋チェーンを運営する養老乃瀧は1月23日、JR池袋駅南口(東京都豊島区)に、ロボットが働く居酒屋「ゼロ軒めロボ酒場」をオープンした。店内では、AIを搭載したロボットアームが注文を受け、ドリンクを作り、提供する。ロボットアームは、受注後に合成音声で「お酒をつくります」と発話するなど、さまざまな接客も行う。営業期間は3月19日まで。

photo ロボットアームが働く居酒屋がオープン

 人手不足解消に向け、外食産業におけるロボット活用法を検証する狙い。営業期間中、人間のホールスタッフは、閉店・開店作業と食材補充のみ担当する。

 販売するメニューは「ロボ生ビール」「ロボレモンサワー」「桃色ロボ想い」など、ロボットにちなんで名付けたビールやカクテル。価格はいずれも500円(税込)。顧客は、QRコードが印字されたドリンクチケットを購入し、読み取り機にかざすと注文できる。

photo 提供するメニュー

 注文が完了すると、ロボットアームは、コップを取り、中に酒を注ぎ、混ぜ合わせ、受取口に運ぶ――といった作業を自動で行う。接客中は、顧客の性別・年齢などを識別するカメラと連携し、AIで内容を分析。顧客の表情に応じて、話しかけたり手を振ったりといったアクションを行う。

 接客中の顧客のリアクションを認識し、笑顔の度合いなどを点数化して学習することも可能。売り上げのデータも活用できるため、より顧客を笑顔にし、店舗の売り上げを高めるよう振る舞えるとしている。

 店舗運営には、ロボットビジネスを手掛けるベンチャーのQBIT Roboticsが協力する。両社は今後、収益性や有用性を分析し、ロボットアームの他店舗展開や、正式サービス開始などを検討する。

photo 店舗の仕組み

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.