Appleが新しいファイルシステム「Apple File System」(APFS)をリリースした。長らく同社製品で利用されてきた「HFS Plus」(Mac OS拡張フォーマット)とは、何が違うのか。
Appleのクライアントデバイス「Mac」の管理者は、同社の新しいファイルシステムの一部始終を知る必要がある。このファイルシステムを用いると、ストレージ容量の増加につながるのが、その主な理由だ。
ファイルシステムが整備されていることは極めて重要である。組織が処理するデータの1つ1つを特定・追跡でき、さらに保存したり、エンドユーザーの手で回復したりできるようになるからだ。HFS(階層型ファイルシステム、別名「Mac OS標準フォーマット」)は1980年代以来ずっと、iOSおよびMacのHDD用のApple標準ファイルシステムだった。1998年にはアップデートバージョンである「HFS Plus」(別名「Mac OS拡張フォーマット」)が登場した。
2017年、Appleは「iOS 10.3」および「macOS High Sierra」をリリースし、「Apple File System」(APFS)が新しい標準となった。
Appleデバイスの管理制品を開発するJAMF Softwareの年次ユーザーカンファレンス「Jamf Nation User Conference」への参加者は、APFSの目新しい機能や設定方法、今後のストレージの管理方法を学んだ。SAPのITテクノロジーシニアコンサルタント、リッチ・トルートン氏は同カンファレンスのセッションで、以下に紹介する情報を共有した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
端末管理や認証基盤、セキュリティ対策を一度に解決する方法とは (2025/7/28)
NECの社内ITが運用の「サイロ化・属人化」から脱却できた“決め手”とは? (2025/6/12)
生成AI時代のPCの選び方 価格だけでは見えない「AI PC」の価値とは (2025/5/15)
デザイン性も機能性も“インカム越え”? 進化した接客用連絡ツールの特徴は? (2025/4/14)
低コストで障害の原因を容易に特定、アプリ監視を改善する注目手法とは (2025/4/8)
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...