IaaSプロバイダー抗争に再び火を付けたクラウド“秒課金”モデルAmazon、Google、Microsoftの三つどもえが続く

2017年9月、Amazon、Microsoft、Googleがクラウド価格モデルを一斉に変更した。これにより、再びクラウド価格に注目が集まり、どのベンダーがユーザーに最高の価値を提供するかという議論が再燃した。

2017年11月29日 05時00分 公開
[Trevor JonesTechTarget]

 最大手クラウドプロバイダーの顧客獲得戦略は、いつも価格競争に行き着く。数年前、Amazon、Microsoft、Googleの間で著名なクラウド価格競争が勃発したのはGoogleの「Google Cloud Platform」(GCP)が、ハイパースケール企業2社に対して低価格を武器に市場に参入したときだった。大げさな宣伝合戦や次々繰り広げられる議論の大半は沈静化したが、価格は下落を続けた。だが2017年8月、これらのベンダーがユーザーのコスト削減を目的にクラウド価格モデルを新たに増やしたことで、このクラウド価格競争が新たな局面に入った。

 他社を一歩リードしようとする戦いの新たなラウンドの口火を切ったのはAmazon Web Services(Amazon)の「Amazon Web Services」(AWS)だ。2017年9月第4週、Amazonはそれまでの1時間単位の課金を取りやめた。これは以前から待ち望まれていたことだが、GCPとMicrosoftの「Microsoft Azure」(Azure)で利用できる1分単位の課金に対抗するためだ。Amazonは、一気に1秒単位の課金へと踏み切った。だが結局、数日後にはGoogleがこれに追従することになる。Googleは当時、1時間単位で課金していたある無名のベンダー(暗にAWSを示唆)のユーザーに比べれば、自社の顧客がこの変更から受ける影響は少ないと感じると述べている。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 株式会社ハイレゾ

GPUのスペック不足を解消、生成AIやLLMの開発を加速する注目の選択肢とは?

生成AIの活用が広がり、LLMやマルチモーダルAIの開発が進む中で、高性能なGPUの確保に問題を抱えている企業は少なくない。GPUのスペック不足を解消するためには、どうすればよいのか。有力な選択肢を紹介する。

技術文書・技術解説 アイティメディア広告企画

AI活用基盤にクラウドを選ぶこれだけの理由と企業がはまる“落とし穴”とは

企業におけるAI活用基盤の整備が急務となっている。そのAI活用基盤の最有力候補となるのが「クラウドサービス」だ。では、AI活用基盤としてクラウドを選ぶ理由はどこにあるのか。そこに“落とし穴”はないのか。

技術文書・技術解説 アイティメディア広告企画

脱クラウドを招く“3大問題”とオンプレミス回帰に必要な“3大コスト”とは?

一度クラウドサービスに移したシステムをオンプレミスインフラに戻す「脱クラウド」は、なぜ起こるのか。実際にオンプレミス回帰に踏み切る際には、どのようなコストが発生するのか。専門家の声を基にまとめた。

市場調査・トレンド アイティメディア広告企画

クラウドをやめて「オンプレミス回帰」する企業続出 後悔しない見極め方は?

システムのパブリッククラウド移行が進む一方で、パブリッククラウドからオンプレミスに戻る「オンプレミス回帰」を選ぶ企業が相次いでいる。背景には何があるのか。パブリッククラウドとオンプレミスシステムの違いとは。

技術文書・技術解説 アイティメディア広告企画

“クラウドに失望した人”の受け皿に――謎の「オンプレミスクラウド」の正体は

クラウドサービスの利用が拡大している一方で「オンプレミスを活用したい」というニーズも少なからずある。そこで注目されているのが“オンプレミスクラウド”という選択肢だ。本資料では、その基礎知識や魅力を徹底解説する。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/09/05 UPDATE

  1. 縺ェ縺廾racle縺ッ縲瑚�遉セ繧ッ繝ゥ繧ヲ繝峨∈縺ョ隱伜ー弱€阪r謐ィ縺ヲ縺ヲAWS縺ィ謇九r邨�s縺�縺ョ縺�
  2. 縲瑚┳繧ッ繝ゥ繧ヲ繝峨€阪�繧ェ繝ウ繝励Ξ繝溘せ縺ク縺ョ窶懷腰縺ェ繧区昭繧頑綾縺冷€昴〒縺ッ縺ェ縺九▲縺滂シ�
  3. Dropbox繧Ч縺ッ縺ェ縺懊€瑚┳繧ッ繝ゥ繧ヲ繝峨€阪€後が繝ウ繝励Ξ繝溘せ蝗槫クー縲阪↓雕上∩蛻�▲縺溘�縺具シ�
  4. 縲祁Mware譌ァ繝ゥ繧、繧サ繝ウ繧ケ縲阪Θ繝シ繧カ繝シ縺ォ螻翫>縺溪€懈怙蠕碁€壼相窶昴′豕「邏九r蜻シ縺カ
  5. 縲後が繝ウ繝励Ξ繝溘せ蝗槫クー縲阪€瑚┳繧ッ繝ゥ繧ヲ繝峨€阪r諡帙>縺溪€懃アウ蝗ス髮「繧娯€昴�陦晄茶
  6. Broadcom縺窟I讖溯�繧停€懆ソス蜉�譁咎≡縺ェ縺冷€昴〒蛻ゥ逕ィ蜿ッ閭ス縺ォ縲€縲祁CF縲榊姐譁ー縺ョ逵滓э縺ィ縺ッ��
  7. 縲窟zure縲榊」イ繧後∪縺上j縺ョ逅�罰縺ィ縲√€郡urface縲阪′窶懷」イ繧後↑縺�€晉炊逕ア
  8. 縲瑚┳繧ッ繝ゥ繧ヲ繝峨€阪€後が繝ウ繝励Ξ繝溘せ蝗槫クー縲阪′繝悶�繝�縺ァ縺ッ縺ェ縺鞘€懈姶逡・窶昴→縺励※蠎�′繧狗炊逕ア
  9. 荳€菴薙↑縺懶シ溘€€Oracle縺ョ繧ッ繝ゥ繧ヲ繝我コ区・ュ縺御サ翫↓縺ェ縺」縺ヲ窶懃�莨ク縺ウ窶�
  10. Microsoft縺梧遠縺。蜃コ縺励◆縲窟zure Local縲阪→縺ッ�溘€€VMware縺九i縺ョ遘サ陦後b驕ク謚櫁い縺ォ

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...