Hewlett Packard(HP)の「HP Stream 11」は、耐久性のあるコンパクトなデザイン、手堅いパフォーマンス、優秀なキーボードを備えている。手頃な価格の製品を求めるユーザー向けに用意された持ち運び用ノートPCだ。
価格が手頃で、機能するノートPCが取りあえず必要という場合もあるだろう。こうした用途に適しているのがHP Stream 11だ。機能やスペックは最先端のものではない。だが、Microsoftの「Windows 10」を実行するカラフルでコンパクトな11.6型のこのノートPCには、199.99ドル(HP直販サイトの価格)という魅力的な価格が設定されている。オーディオは優秀で、キーボードの使い心地もよい。さらに、頑丈な構造も備えるHP Stream 11は、数ある低価格ノートPCの中でもひときわ目立つ存在だ。
HP Stream 11は実にうまく構成されていると感じる。これはうれしい驚きだ。安価なデバイスは、多少の我慢を覚悟する部分があるのが一般だ。構造品質もその1つだ。だが、HP Stream 11については頑丈な印象を受ける。キーボードは少し曲がりやすいが、端末本体とヒンジは圧力をかけてもほとんど影響を感じさせない。出張や毎日の通学に持ち歩いても十分耐えられるだろう。
HP Stream 11は、使い心地がよいだけではなく、見栄えも素晴らしい。端末本体の明るくて鮮やかな青色が特徴だ。この華やかで強烈な色はTechTarget編集部には好評だった。これは競合他社のノートPCと差別化する方法としても面白く、ちょっと変わった製品を求めるユーザーにとっては秀逸な選択肢になる。水平方向のしま模様が隆起するカバーの手触りも良い。角は丸みを帯び、円形の黒いHPロゴと背後の生き生きとした華やかな色が美しいコントラストを生み出している。
HP Stream 11の本体サイズは約300(幅)×205(奥行き)×18(高さ)ミリで、重さは約1.17キロだ。コンパクトで、楽々と持ち歩くことができる。2014年にリリースされた前モデルが約1.26キロだったことを踏まえると、大幅な軽量化が実現されている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モバイルデバイスの業務利用が拡大する一方、管理負担や情報漏えいリスクの増大が課題になっている企業も少なくない。そこで数百台に上るモバイルデバイスの管理工数を削減した研精会グループの事例から、課題を解消する方法を探る。
ソフトバンクロボティクスでは、働き方の変化や海外拠点の増加に対応する中で、ゼロトラストセキュリティを前提としたグローバルレベルのIT統制が必要となった。Appleデバイスを業務利用する同社は、どのようなアプローチを採用したのか。
ITサポートの現場では、ITオペレーションの効率を高めることが課題となっている。そこで、あるリモート接続基盤に搭載されたセッションインサイト機能を紹介。AIを活用した機能も備え、ITサポートチームのパフォーマンスを向上させる。
リモートアクセスを取り入れる企業が増えている。しかし、ネットワーク設定やセキュリティ対策が適切に実装されなければ、導入後に非効率やセキュリティリスクを招く可能性もある。このような問題を一掃するにはどうすればよいのか。
スマートフォンの進化により、「ノートPCとの2台持ち」の必要性は薄れつつある。スマートフォンをノートPCとして使うための便利な方法を解説する。
ガスパルが「安全性」を第一に、業務変革との両立を実現できた理由 (2024/12/25)
PBXの刷新はなぜうまくいかないのか? 理由と解決策を専門家が解説 (2024/11/22)
DXを支えるAndroid端末4400台を安全に運用、鴻池運輸に学ぶ働き方改革 (2024/10/31)
日本生命が全営業職員にスマホを配布 効率的なMDMをどう実現した? (2023/12/15)
快適なテレワークを実現するための「スマホ導入」のポイント (2023/3/10)
なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...