AIを活用したセキュリティ対策 何に使える? 何が課題?マルウェア検出や監視業務を高度化・効率化

AI技術のセキュリティ分野における活用が進む一方で、求められる機能を実現するためには課題も残る。具体的な活用例や、課題解決に向けた取り組みの動向を紹介する。

2019年02月08日 05時00分 公開
[大久保 心織TechTargetジャパン]
画像

 セキュリティ分野でのAI(人工知能)技術活用が広まりつつある。アクセスログやトラフィックなど、分析対象のデータは多岐にわたり、サイバー攻撃の自動検出や被害原因の分析など、さまざまな局面での応用に注目が集まる。本稿は2019年2月開催の、セキュリティ分野とAI技術に関するセミナー「IoTセキュリティセミナー」での講演内容を基に、AI技術を生かしたセキュリティ対策の例を紹介する。

異常を自動で検出

画像 日本アイ・ビー・エムの佐藤史子氏

 AI技術によってデータを分析し、正しい「正解データ」を学習させることでモデルを作成。そのモデルを用いて個々のサンプルを評価し、正解データの特徴と一致しないものを例外として検出する――。「セキュリティにおけるAI活用」というセッションに登壇した日本アイ・ビー・エムの佐藤史子氏は、セキュリティ分野におけるAI技術、特に機械学習の基本的な活用法をこのように説明する。

 この手法を踏まえ、適している領域として佐藤氏がまず挙げるのは「マルウェアの自動検出」だ。正常なファイルの特徴を学習させたモデルを活用する場合、「モデルが示す特徴に一致しない例外」がマルウェアに当たる。通信ログやWebブラウザのアクセス履歴など、日々得られるデータを学習データとして活用できるので、モデルを更新するサイクルを成立させやすいこともポイントだという。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 日本情報通信株式会社

対策は難しく、被害は甚大 “内部不正”のリスクを軽減する実践的な方法は?

機密情報を扱う企業にとって、内部不正対策は頭の痛い問題だ。正規の権限を持つユーザーによるものだけに発見が難しく、被害の影響範囲も大きい。このリスクを軽減するために、まずどのような対策に取り組めばよいのだろうか。

製品資料 日本情報通信株式会社

自社に最適な「データーベース監査ツール」の選び方

情報漏えい対策や内部不正対策などにおいて重要なデータベース監査。そのツールは「ネットワークパケットキャプチャー型」と「エージェント型」の2つに分けられるが、さらに自社に最適なツールを見極めるためのポイントが3つあるという。

製品レビュー 横河レンタ・リース株式会社

ゼロトラスト戦略に貢献する「データレスPC」とは

ゼロトラストの効果は理解しているものの、コストや人材の課題があるために導入を進められずにいる企業は少なくない。そこで本動画では、ゼロトラストの第一歩として、データレスPCを活用してセキュリティを高める方法を解説する。

事例 ゼットスケーラー株式会社

ハイブリッドワーク環境で困難な「どこで・何が」の可視化、NECが選んだ対策は

グローバル環境でハイブリッドワークを実現する際、大きな問題となるのが「いつ・どこで・何が」起きたかを把握できなくなることだ。約12万人(2023年時点)の従業員を抱えるNECは、この問題をどのように解決したのか。対策を聞いた。

製品資料 グーグル合同会社

ゼロトラストセキュリティのハードルを下げる、“ブラウザ”ベースという視点

クラウドシフトが進み、リモートワークも普及した現代のIT環境で重要性が高まっているのが、ゼロトラストに基づくセキュリティ対策だ。その新たなアプローチとして、ブラウザベースの手法が注目されている。どういった手法なのか。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/07/26 UPDATE

  1. Google Cloud縺ョ螟ァ隕乗ィ。髫懷ョウ縺ァ豬ョ縺榊スォ繧翫↓縺ェ縺」縺溘€碁國繧後◆蜊倅ク€髫懷ョウ轤ケ縲阪→縺ッ��
  2. 繧ッ繝ゥ繧ヲ繝牙梛繝ュ繧ー邂。逅�€鍬aaS縲阪→縺ッ菴輔°�溘€€縲郡IEM縲阪→縺ョ驕輔>縺ッ
  3. 縲郡IEM縲阪€郡OAR縲阪€傾DR縲阪�菴輔′驕輔≧�溘€€閾ェ遉セ縺ォ蜷医≧繝��繝ォ繧帝∈縺カ10繧ケ繝�ャ繝�
  4. 縲瑚コォ莉」驥代r謾ッ謇輔≧縲堺サ・螟悶�繝ゥ繝ウ繧オ繝�繧ヲ繧ァ繧「蟇セ遲悶�譛ャ蠖薙↓縺ゅk縺ョ縺具シ�
  5. 縺ェ縺懊€係indows Hello縲阪�窶懊ヱ繧ケ繝ッ繝シ繝我ク崎ヲ≫€昴〒繧ゆソ。鬆シ縺ァ縺阪k縺ョ縺具シ�
  6. 窶懊←繧後′蜊ア髯コ縺銀€昴〒縺ッ縺ェ縺上€郡aaS縺昴�繧ゅ�縺瑚�蜻ス逧�€阪€€驥題檮CISO縺瑚。晄茶縺ョ荳€螢ー
  7. 縺ェ縺懊€後さ繝シ繝臥函謌植I縲阪r菫。縺倥※縺ッ縺�¢縺ェ縺�シ溘€€萓ソ蛻ゥ縺輔↓貎懊�窶�5縺、縺ョ繝ェ繧ケ繧ッ窶�
  8. 蠕捺・ュ蜩。縺ョ辟。譁ュ蛻ゥ逕ィ縺梧魚縺上€後す繝」繝峨�AI縲阪〒逋コ逕溘@蠕励k窶懊→繧薙〒繧ゅ↑縺�€�4縺、縺ョ繝ェ繧ケ繧ッ縺ィ縺ッ
  9. 繧サ繧ュ繝・繝ェ繝�ぅ繝��繝ォ窶應ケア遶銀€昴′逕溘s縺�騾�ェャ縲御スソ縺医�菴ソ縺�⊇縺ゥ閼�シア縺�縺」縺溘€�
  10. 閾ェ遉セ縺ォ蜷医≧縲祁PN縲阪�縺ゥ繧鯉シ溘€€Android繧ケ繝槭�繝ヲ繝シ繧カ繝シ繧呈干縺医k豕穂ココ蜷代¢陬ス蜩�4驕ク

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...