無料ウイルス対策ツール「Windows Defender AV」の管理ツール5選ツールの展開と管理、レポーティングの方法も

自社のシステムを保護するためにウイルス対策ツール「Windows Defender AV」を使う場合、適切なマルウェア対策を設定することが重要だ。ツールの展開と管理、レポーティングの方法を紹介する。

2018年07月19日 05時00分 公開
[Stephen J. BigelowTechTarget]

 ダウンタイムがあってはならない企業にとって、絶え間なく襲ってくるマルウェアは深刻な問題だ。管理者は「Windows Defender」の管理方法をよく把握しておく必要がある。

 マルウェアはデータ損失やデータ漏えい、法令違反、企業統治違反のリスクにつながる。ウイルス対策ツールの「Windows Defender AV」は、企業のWindowsエンドポイントやサーバをそのような攻撃から保護するためのものだ。Windows Defenderを適切に管理するには、どのツールと手順が自社のシステムに適しているか、把握しておかなければならない。

Windows Defenderを管理するツール

 Windows Defender AVの展開と管理とレポーティングを実行するツールには次のものがある。

「System Center Configuration Manager」(SCCM)

 SCCMでWindows Defender AVを展開するには、「Endpoint Protection」ポイントサイトシステムの役割を使用し、カスタムクライアントオプションでEndpoint Protectionを有効にする。これによって、デフォルトとカスタムのマルウェア対策ポリシーとエンドポイントシステム管理を使用できる。レポーティングには、SCCMのデフォルトの監視機能とアラートを使用する。

「Microsoft Intune」

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...